キャバ嬢がバースデーイベントを成功させるコツ6つ
キャバ嬢にとって、年に一度のバースデーイベントはとても大切です!
バースデーイベント当日までに上手に営業をかけて、
当日は売上をグッとアップさせたいものでしょう。
今回は、バースデーイベントを成功させるためのポイントを紹介します☆
1.事前にさりげなくアピールしておこう
バースデーイベント当日にたくさんのお客様を集めるには、
前もってアピールをしておく必要があります。
営業っぽくなったりしつこくなりすぎたりしないよう、
自然な声掛けをするのがポイントです。
「当日は特別なドレスを着るから、ぜひ見て欲しいな!」など、
思わず来店したくなるトークを交え、さりげなく宣伝しておきましょう!
2.同伴やアフターはどうしたらいい?
バースデーイベントの日の同伴やアフターには、
常連さんや気心の知れたお客様を誘いましょう。
基本的にドタキャンしないお客様を選び、
「誕生日は特別な日なので一緒に過ごしたい」
などと伝えてみてはいかがでしょうか。
同伴やアフターがかぶりそうな時には
「バースデーイベント当日はバタバタして一緒にいる時間が少なくなりそうだから」
と、別の日に誘うのもおすすめです。
バースデーイベントはどうしても指名がかぶってしまうもの。
なかにはイライラしたり怒ったりしてしまうお客様もいるかもしれません。
「早く戻してもらえるようにするからね」「離れたくないんだけど、ごめんね」などと伝えたり、
ヘルプにもお客様のお気に入りの子をつけたりして乗り切りましょう。
4.誕生日は売上アップのチャンス!
バースデーイベントを事前に告知しておけば、
お客様側もある程度のお金を使うことは充分に想定して来店してくれるはずです。
特別な日だからこそ、普段よりも高めのシャンパンなどもおねだりしやすいでしょう。
お酒を断られた場合には
「じゃあフルーツだけでもお願い!」
と、もうひと押ししてみてください!
5.感謝のプレゼントを用意するのも◎
バースデーイベントに来てくれたお客様には、
感謝の気持ちを込めたプレゼントを用意するのがおすすめ。
形に残るプレゼントは既婚者にイヤがられることもあるので、
クッキーやプチケーキなどの消え物をチョイスすると良いでしょう。
6.イベント後にはお礼を忘れずに
バースデーイベント後には、お礼の電話やメールを忘れずにしてください。
普段よりたくさん飲んで体調が良くなくても、
当日中か翌朝までにはお礼をしておきましょう。
「あなたのおかげで最高の誕生日になったよ、ありがとう!」という言葉ひとつで、
お客様に与える印象は大きく変わるものです。
バースデーイベント当日はプレッシャーを感じてしまうかもしれませんが、
「なるようになる」と開き直って過ごすことも大切です◎
事前にしっかり準備しておき、
最高のバースデーイベントを成功させてください♡